Quantcast
Channel: Diary::WeblogMovable Type | Diary::Weblog
Browsing all 10 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

feedmeter

最近良く見かけるこの画像。RSSフィードの「人気度」と「更新頻度」をシンプルに段階表示するものだそうです。 なかよしこよし:feed meter を設置してみました。 でも設置されています。http://myrss.jp/の協力を得て運営とあります、myrss.jpはワタシもRSSフィード取得に利用させていただいていますが、どういう「人気度」の出し方をしているのでしょうか?

View Article



当Blogは適用済みです(Movable Typeの脆弱性対策)

今頃はきっと、このようなエントリーが数々のBlogサイトで立ち上がった後かと思われますが、未だ適用されていないサイトがおありでしたら、すぐに適用をしてください。作業は簡単、下のリンク(シックス・アパート株式会社による記事)より、ファイルをダウンロード、Pluginsディレクトリにアップロードするだけ。

View Article

トラックバックスパム対策

いやぁ、すごかったです。 何が?と聞かれればようはトラックバックスパムな訳ですが、短時間にIPアドレスを変えながら古いエントリーに対してトラックバックの絨毯爆撃。 二回に分けて合計約300程のトラックバックを付けていただきました。 トラックバックロボットさん、アリガトウ!!ヽ(`д´)ノ...

View Article

キーワードで二畳半フォークソノミー

しばらく忘れていました。このBlogは、『みんなで日記を書いて見聞を広げるという名目』が有ったのです。そう、きっかけは、 Ogawa::Memoranda: 四畳半フォークソノミーの実現に向けて一人フォークソノミー改め、四畳半フォークソノミー。一人で一つのブログやってるとは限らないからね。the meager: カテゴリやめてみた この2つのエントリーでした。...

View Article

ランダムTitleとCSS

せっかくturboさんにタイトルを作ってもらったのだから、タイトルごとにサイトの色を合わせてみようってことを考えてみたりなんかして、やってみました。 6枚のタイトルに対して、2.5種類のCSSと、少し(だいぶ?)手抜き気味にはなりましたが、前よりはタイトルのイメージに近い配色に成ったかと…。 しかしココで新たな問題が。(笑)...

View Article


FeedBurnerという解決法

前から薄々気になっていたのです。 「このblogは誰が読んでいるのだろう」と。 まず1つ目には、アクセスの解析ですね。これは、レンタルサーバーなら大抵付加サービスとして付いているでしょう。 2つ目の解決法として試してみたことは、「人気記事Top10」から、サービスとして利用させていただいている、「sidebar.jp」。...

View Article

人気記事Top10をPHPとMySQLで

各エントリーの閲覧数をランキングしてくれる、便利な”http://sidebar.jp/“ですが、個人で運営をされていることもあり、最近運用を停止気味にしておられ、少々支障が出てきました。 参照: EarlGrey Tearoom:エントリーのアクセスランキング for Movable Type EarlGrey Tearoom:記事と同じカテゴリのランキングを表示 以前のエントリー:...

View Article

photorollerをMovableTypeで(一部改)

このエントリーで「1183」を数えるまでになった当blogですが、 数々の画像をスマートに表示する「なにがしか」に以前より行き詰まりを感じておりました。 そんななか、かなりスマートな解決方法を発見! それが「photorollerβ」(トップページのサイドに設置済み) 以下に記載の「PIS.blog specials」Blogさんに登録すると、 メールで、zip圧縮された...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

Comment欄を楽しく。Gravatarに登録してみる。

Gravatarは、blogのコメント欄に登録した自分のアイコンを表示するサービス。あらかじめGravatarへメールアドレスと表示したいアイコンを登録しておきます。 後は、Gravatarに対応したblogのコメント欄に、登録済みのメールアドレスを入力するだけで自分のアイコンが表示されるという仕組み。...

View Article


MTOS キタコレ (Movable Type Open Source)

古くは Movable Type から始まったこのブログ。 MT 3からシックスアパートのライセンス運用方法の変更(複数のAuthorでの単一blog)により、長くVer 2.661の使用を余儀なくされ、七転八倒の末、現在は WordPress に落ち着いております。 さて、以上前置き。 Six Apart は本日、ブログソフトの最新版「Movable Type 4.1」を発表。...

View Article
Browsing all 10 articles
Browse latest View live




Latest Images